
2023/12/07
2023年12月25日、コロンビア大学のMaxim Topaz准教授によるGNRCセミナーを開催します

2023/10/20
山本則子センター長がFAANに選任されました

2023/10/19
ノルウェー科学技術大学(NTNU)関係者の皆様が、GNRCを訪問しました

2023/09/28
2023年9月14日、GNRCセミナーを開催しました

2023/09/19
2023年9月13日、聖路加国際大学・GNRC共催セミナーを開催しました

2023/09/05
令和5年度第1回「ケアの意味をみつめる事例研究」セミナーを開催します

2023/09/04
2023年8月30日、講演会を開催しました

2023/08/29
2024年3月11日~13日、Spring International Programを開催します

2023/08/28
2023年8月23日、GNRCセミナーを開催しました

2023/08/18
2023年9月14日、GNRCセミナーを開催します

2023/08/16
2023年8月5日、Hongo Summer Dojo at UTokyoを開催しました

2023/08/16
2023年7月22日・23日・29日・30日、8月5日・6日、GNRCセミナー「質的研究の進め方:演習」を開催しました

2023/08/15
2023年9月13日、聖路加国際大学・GNRC共催セミナーを開催します

2023/08/08
2023年8月23日、GNRCセミナーを開催します

2023/07/13
2023年7月22,23,29,30日,8月5,6日にGNRCセミナー「質的研究の進め方:演習」を開催します

2023/06/06
アメリカAlverno大学のVallimae Sternig教授と、コーディネーターのElena Hernandez Burke氏が、GNRCを訪問しました

2023/05/25
2023年5月23日、GNRCセミナーを開催しました

2023/05/22
2023年8月5日、Hongo Summer Dojoを開催します

2023/05/15
タイのRamathibodi看護学校関係の皆様が、GNRCを訪問しました

2023/05/09
2023年8月30日、講演会を開催します

2023/04/21
2023年3月13日~15日、Spring International Programを開催しました

2023/04/20
2023年3月10日、11日に第26回東アジア看護学研究者フォーラムが東京大学で開催されました

2023/04/12
2023年5月23日、GNRCセミナーを開催します

2023/04/11
健康科学・看護学専攻 修士課程・博士課程 2024年度大学院生募集

2023/03/23
2023年3月3日・4日・17日・18日、GNRCセミナー「医療のための質的・混合研究法」を開催しました

2023/02/10
2023年2月9日、Nursing Lecture Seriesの第6回目の講演会を開催しました

2023/02/07
健康科学・看護学専攻 修士課程・博士課程 2024年度大学院生募集

2023/01/30
2023年3月3,4,17, 18日にGNRCセミナー「医療のための質的・混合研究法」を開催します

2023/01/27
2023年1月17日、GNRCセミナーを開催しました

2023/01/26
2022年12月14日、GNRCセミナーを開催しました

2023/01/05
2023年2月9日、「ナーシングレクチャーシリーズ:世界のトップ看護研究者からのメッセージ」を開催します

2022/12/19
2023年1月17日、GNRCセミナーを開催します

2022/11/24
2022年11月15日、GNRCセミナーを開催しました

2022/11/08
令和4年度第2回「ケアの意味をみつめる事例研究」オンラインセミナーを開催します

2022/11/07
2022年11月1日、GNRCセミナーを開催しました

2022/10/25
2022年11月15日、GNRCセミナーを開催します

2022/10/21
2022年10月3日、GNRCセミナーを開催しました

2022/10/13
2022年11月1日、GNRCセミナーを開催します

2022/10/06
2022年12月14日、GNRCセミナーを開催します

2022/09/27
2022年10月3日、GNRCセミナーを開催します

2022/09/01
2022年8月25日、GNRCセミナーsession 4を開催しました

2022/08/23
リケジョ企画「看護学って理系?文系?―リケジョの力を活かす看護科学!―」イベントレポート

2022/08/10
2023年3月13日~15日、Spring International Programを開催します

2022/08/09
2022年8月4日、GNRCセミナーsession 3を開催しました

2022/08/09
2022年7月21日、GNRCセミナーsession 2を開催しました

2022/08/08
2022年7月14日、GNRCセミナーsession 1を開催しました

2022/07/25
2022年7月14日、Nursing Lecture Seriesの第5回目の講演会を開催しました

2022/07/04
2022年6月29日、GNRCセミナーを開催しました

2022/06/30
GNRC特別コース「Excellence in Academic Writing」開催のお知らせ

2022/06/30
2022年6月8日、Nursing Lecture Seriesの第4回目の講演会を開催しました

2022/06/29
2022年5月26日、Nursing Lecture Seriesの第3回目の講演会を開催しました

2022/06/28
2022年6月9日、GNRCセミナーを開催しました

2022/06/27
2022年5月31日、GNRCセミナーを開催しました

2022/06/20
2022年7月14日「ナーシングレクチャーシリーズ:世界のトップ看護研究者からのメッセージ」を開催します

2022/06/16
2022年6月29日、GNRCセミナーを開催します

2022/05/31
令和4年度第1回「ケアの意味をみつめる事例研究」オンラインセミナーを開催します

2022/05/10
2022年6月8日「ナーシングレクチャーシリーズ:世界のトップ看護研究者からのメッセージ」を開催します

2022/05/09
2022年5月26日「ナーシングレクチャーシリーズ:世界のトップ看護研究者からのメッセージ」を開催します

2022/05/06
2022年6月9日、GNRCセミナーを開催します

2022/05/06
2022年5月31日、GNRCセミナーを開催します

2022/04/15
4月9日、仲上准教授が、インドネシアのUniversitas Airlangga主催の13th International Nursing Conferenceで講演しました。

2022/04/13
健康科学・看護学専攻 修士課程・博士課程 2023年度大学院生募集

2022/04/08
東大家族看護学研究会との共催でGNRCセミナーを開催します

2022/03/30
2022年3月10日、Nursing Lecture Seriesの第2回目の講演会を開催しました

2022/02/21
「ナーシングレクチャーシリーズ:世界のトップ看護研究者からのメッセージ」を開催します

2022/02/02
2021年10月20日、Nursing Lecture Seriesの第1回目の講演会を開催しました

2022/01/20
セミナー開催報告(How to write a research paper in English 2021)

2022/01/06
GNRC特任教授としてKaris Kin-Fong CHENG教授が着任されました。

2021/09/28
看護理工学入門セミナー2021を開催しました。

2021/09/21
令和3年度第2回事例研究セミナー・発表会を開催します

2021/09/17
ナーシングレクチャーシリーズ:世界のトップ看護研究者からのメッセージ

2021/09/14
特別講義「Tips for Writing for Publication for Scholars of English as a Second Language」を開催します。

2021/09/9
リケジョ企画「看護学って理系?文系?―リケジョの力を活かす看護科学!―」イベントレポート

2021/08/4
2017年度から2020年度のGNRC報告書を掲載しました。

2021/08/01
看護理工学入門セミナー2021が開催されます。

2021/04/21
ICNのホームページに東大看護/GNRCによる保健所コロナ対応支援の記事が掲載されました。

2021/04/15
ポスドクセミナー聴講受付のお知らせ

2021/04/06
健康科学・看護学専攻 修士課程・博士課程 2022年度大学院生募集入試説明会のお知らせ

2021/03/16
令和3年度第一回「ケアの意味をみつめる事例研究」 オンラインセミナー開催のお知らせ

2021/02/25
仲上豪二朗准教授が、JWC WUWHS Gold Award を受賞しました。

2021/02/14
グローバルナーシングリサーチセンター講演会2021開催報告

2021/01/19
グローバルナーシングリサーチセンター講演会2021開催のお知らせ

2020/11/26
真田弘美センター長が、ヘルシーソサエティ賞を受賞しました。

2020/10/02
第5回LTCQ研究会 事例研究セミナー・発表会開催のお知らせ。

2020/09/08
Ardith Doorenbos教授によるオンライン特別セミナーのお知らせ。

2020/08/20
セミナー開催報告 How to write a research paper in English 2020

2020/05/26
第7回東大家族ケアフォーラム「高齢者虐待が起きている家族を理解する ― DVと児童虐待とのつながり ― 」が開催されました。

2020/05/12
第8回看護理工学入門セミナー 開催報告

2020/04/29
第8回看護理工学入門セミナー ゴールデンウィーク開催のお知らせ

2020/03/23
令和2年(2020年)度大学院入試説明会開催のお知らせ(4/13更新)

2020/02/28
セミナー開催報告(2020年2月26日開催)

2020/02/19
セミナー開催報告(2020年2月18日開催)

2020/02/14
セミナー開催報告(2020年2月10日開催)

2020/02/10
セミナー開催報告(2020年2月8日開催)

2020/01/22
特任研究員 森﨑真由美が、EAFONS でBest Poster Presentation Award: 3rd placeを受賞しました。

2020/01/10
2020年1月10-11日、上別府圭子教授が、23rd EAFONS 2020 (Chiang Mai, Thailand)で講演しました。

2019/12/24
Prof. Mary Cadogan (UCLA)による、特別講義が開催されました。

2019/12/10
Dr.Patrea Andersen (University of Sunshine Coast, Australia)による、特別講義が開催されました。

2019/12/10
Dr.Patrea Andersen (University of Sunshine Coast, Australia)が、GNRCを訪問しました。

2019/11/26
仲上准教授、峰松特任准教授、院生の中井さんがAPETNA2019で表彰されました。

2019/11/26
真田弘美教授およびGNRCメンバーが、APETNA2019でプレゼンテーションを行いました。

2019/11/19
Carolina Weller教授(Monash University)がGNRCを訪問しました。

2019/11/19
Monash UniversityのCarolina Weller教授による、特別講義・システマティックレビュー集中コースが開催されました。

2019/11/15
12月3日~5日にUniversity Sunshine CoastのPatrea Andersen准教授による特別講義を開催いたします。

2019/11/11
11月9日、大江真琴特任准教授が1st Indonesian Nurses Scientific Meetingで講演を行いました。
2019/10/31
真田センター長、上別府副センター長がFAANに選任されました。

2019/10/18
第7回看護理工学 ハンズオンセミナーのご案内を公開しました。

2019/10/16
11月5日および7日にMonash UniversityのCarolina Weller教授による特別講義を開催いたします。

2019/10/16
リバーストランスレーショナルリサーチ分野共催 DMNurse勉強会の予定を更新いたしました。

2019/10/07
Agus SupriyadiさんとJuliansyahさんが、9日間のGNRC研修を修了しました。

2019/09/18
英国Nottingham Trent Universityで開催されたInternational Summer Program 2019で真田弘美教授が講演しました。

2019/09/19
8月14日に、 真田教授と仲上准教授が インドネシアでで開催された「NURSING BREAKTHROUGH IN ULCER PREVENTION INNOVATION」で講演しました。

2019/09/17
11月3日・4日 「ケアの意味をみつめる事例研究セミナー」が開催されます。

2019/08/19
8月15日、戸部浩美特任助教、IFNC(International Family Nursing Conference) 2019でオーラルプレゼンテーションを行いました。

2019/08/19
8月14日、上別府教授・副センター長、IFNC(International Family Nursing Conference) 2019でExcellence in Family Nursing Awardを受賞。

2019/08/13
米澤かおり助教の論文が、Journal of Dermatology誌の「Most Downloaded Articles 2018」に選ばれました。

2019/08/06
8月1日、UTokyo Nursing Summer Exchange Programに参加中の20名の大学院生がGNRCを訪問しました。

2019/08/05
リバーストランスレーショナルリサーチ分野共催 DMNurse勉強会の予定を更新いたしました。

2019/07/31
7月30日、June Kyung-ja教授 (順天郷大学、韓国)を迎えてSpecial lectureが開催されました

2019/07/22
セミナー開催報告(2019年7月20,21日開催)

2019/07/22
7月19日、Mimi Tse先生 (The Hong Kong Polytechnic University)による特別講義が開催されました。

2019/07/11
Mary Cadogan教授、Janet Mentes教授(UCLA)が、GNRCを訪問しました。

2019/07/10
GNRCで招聘したPatricia A. Grady教授の講演会の内容が、医学書院発行の『看護研究』2019年5-6月号に掲載されました。

2019/07/10
2019年6月29日?30日にGNRC ポスドクセミナー(質的研究法セミナー)を開催しました。

2019/07/05
7月19日The Hong Kong Polytechnic University のMimi Tse准教授によるGNRCセミナーを開催いたします。

2019/07/05
真田センター長、仲上准教授、臺特任講師がILFシカゴにて国際共同プロジェクトの成果を報告しました。

2019/07/05
看護理工学入門セミナーテキスト配布に関するお知らせ

2019/07/04
春名めぐみ准教授がKorean Society of Women Health Nursing 学会にて講演しました。

2019/07/02
6月28日、 GNRCポスドクの森﨑真由美さんが、第55回日本小児循環器学会総会・学術集会における口演発表で会長賞を受賞

2019//06/27
6月25日、胡 秀英 教授(Sichuan University, China)が、GNRCを訪問しました。

2019/06/17
6月10?13日、Prof. Joan E Haase (Indiana University)による、GNRCセミナー・特別講義が開催されました。